今年の日経平均株価、なぜか木曜日は毎週下げているんですよね。
もともと去年の場合 5月23日の木曜日に 1143円暴落したのをきっかけに、
その後も 5月30日に 737円安、6月13日も 843円安と
木曜日にばかり大きく下げたんですよね。
魔の木曜日は 今年に入っても絶好調! (-。-;)
先週も 265円下げましたね。
1月30日も 376円下げていますし、
さて、今日はどうなりますか?
ちなみに マーケットは ウクライナ情勢もあり、
人民元が売られ、新興国通貨も売られています。
NYダウは米指標がよかったせいか現在 +4 ドルほどですね。
EUR/JPYを いつものように買いで入ろうと思っています。
今 140.09 ですが、まだ下がると見ています。
それでは昨日の朝トレードの結果ですね。
昨日の早朝は、下げ続けていた EUR/JPYが
5時30分に 140.27 の安値を付けたあとに反転したんですね。
それを確認して GMOクッリック証券さんで
EUR/JPYを 5時52分 140.321 買いエントリー。
その後は順調に上げましたね。
7時2分に +20 pips を超えたところで クリックしたんだけど
瞬間レ-トが変わるほうが早くて
結果は 140.520 決済の +19.9 pips でしたね。
反射神経の低下か? 年のせいか?
WCtakeFX投資トレード手法で Lot数調整の為の一部決済がありました。
EUR/JPYで -36.4 pips (2Lot) です。
WCtakeさんの指値指示で無料会員様と共にエントリーしたんですが、
その後 特別会員はチャンスシグナルが発生した為、私は 基本の 2Lotに加えて
さらに 2Lot増し玉をしたんですね。
ですが、それが否定されたので増し玉分のみ決済したものです。
現在は普通のシグナルに戻ったので 私の場合基本の 2Lotは保有中です。
無料会員様は影響がありませんので現在のまま保有して下さいね。
今月は月末の爆益はないのかな?
上旬に大きな利益が出ているので、まあ、いいっか。
WCtakeFX投資トレード手法 1月の爆益は 24日の AUD/JPY +358.0pips(2Lot)!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 あした FC2 ブログランキングヘ
