昨日の朝は、得意なパターンが2回出現し、それぞれ勝ちました。
下落中のEUR/JPYが、下げ渋っていた時に、ブログを書きながら、4時18分買いエントリー。今度は1時間ほど上げたので、6時48分売り決済。
ずっと下げ続けていたのが、早朝に反転するパターンです。エントリー後に、もし思惑と違って下げたとしても、ストップ幅は小さいのでリスクは低いのです。これが、逆張りの利点です。(朝の時間帯だから、うまくいきましたが、ほかの時間帯ならば、負ける方が多くなるでしょう。)
そして、7時前後は、ほとんどの業者さんが、メンテナンスの為に休止。GMOさんは営業中です。ところが、この時間帯に大きく動くことがあるんです。
昨日は、大きく上下に動いて、EUR/JPY、USD/JPY、GBP/JPYが揃って、1分足で見てダブルトップになったのです。
DMMさんが、始まる7時10分に売りエントリーで入り、7時42分に買い決済。
7時前後のほとんどの業者さんが休止中。その間のチャートの形で、7時10分過ぎからの動きが分かりやすいパターンです。ダブルトップ後は、必ずしも下げるとは限りませんが、朝は、他の時間帯に比べれば、素直に行き易いのではないかと思っています。
WCtakeさんのFX投資トレード手法・無料会員向け情報です。
無料会員は、現在AUD/JPY買い保有ですが、GDP発表で下げています。
特別会員の場合、公式成績には含まれないNZD/JPYで、250から360pips獲得しています。

無料なのでぜひ、クリックだけでもどうぞ。
今朝は、3時台から反転しています。さて、どうなりますか?

- 関連記事