今日の朝はトレードのために時間がなくなり 更新が少しおそくなりました。 m(_ _)m
先ほど朝トレードは利益確定で終わりました。
そしてWCtakeFX投資トレード手法特別会員限定シグナルの
ある通貨ペアも利益確定しました。
今朝ですが、GMOクッリック証券さんで EUR/JPYを
4時55分と 4時56分に 136.438 と 136.399 で買いエントリー。
136.6が堅かったので 1つを 5時26分 136.599 決済。 その後も上昇しましたが
今度は 136..7 が堅かったので残りを 5時41分 136.699 決済。
トータルで +46.1pipsでした。
それでは昨日の月曜朝7時窓閉めトレードの結果ですね。
FXCMさんの 7時直前のレートでは、GBP/JPYが大きな下窓、AUD/JPYが少し上窓
これは、1月6日と同じパターンです。( 1月7日のブログに記載 )
その日は、もしエントリーしていたら勝っていたのですが、
対円通貨でそれぞれ窓が上下ばらばらだった為に見送ってしまったんでしたね。
今回はその時より GBP/JPYの下窓がさらに広く
しかも EUR/JPYも下窓という援軍もあったので安心して入れました。
7時に DMMFXさんで 30pips 下窓の GBP/JPYを 7時0分6秒 167.507 買いエントリー。
その後 窓閉め方向へ上昇。
1月6日の GBP/JPYは朝に窓は閉めなかったので
早めの決済をイメージしたんですね。
そして下窓だった USD/JPYと EUR/JPYが上昇して 同時にそれぞれ
先週土曜6時59分GMOクッリック証券さんでの安値を超えた時に
利益確定にいきます。
7時3分30秒 167.621 決済。 +11.4 pipsでした。 (‐^▽^‐)
決済した後に少し下げてさらに上昇して窓は閉まりましたが
私が決済した時間位までが窓閉めの動きで
そのあとは割安感から上昇したものだと考えているんですね。
ただ窓閉めまで粘れば GBP/JPYも EUR/JPYも 20pips ほど取れていましたが
私は確実に勝てるタイミングでの決済ですね。
これで、14連勝 (見送り 3 )ですね。
月曜朝7時窓閉めトレードでは、1分以内で決済することもありますので、
時間は秒単位まで表記しております。
いままで資金を窓閉めエントリーに集中されていた方がいらっしゃるかもしれませんが
月曜朝7時窓閉めトレードは過去の規則性より
このあと今年の秋までは最大Lot数でのエントリーはありませんので
WCtakeFX投資トレード手法への投資資金移動はいつするの? ʅ( ‾⊖◝)ʃ 今でしょ!
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 あした FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 昨年 10月14日から見送り 3回を挟んで 15連勝で~す。! (2014/02/11)
- 月曜朝7時窓閉め 過去データでは 2月の第 2週目は快勝してますが・・・ (2014/02/10)
- 確実に勝てるタイミングでの決済で 月曜朝7時窓閉め 14連勝 (2014/02/04)
- 月曜朝7時窓閉め 今日2月第1週目の作戦は・・・ (2014/02/03)
- 期待通りの “アレ” でプラス決済。 月曜朝7時窓閉め13連勝 (2014/01/21)