NY株とUSDが下げていますが、
ルー米財務長官の発言と 米10年国債利回りが下がっている影響のようですね。
このため EURは昨日ユーロ圏の1月分PMI速報値で上昇しましたがそのあと大きく下落。
EUR/JPYは 今 141.30 です。 NYダウは -178 ドルほどですね。
昨日の朝トレードの結果ですね。
3時6分と 5時56分の 141.56 が堅かったので
DMMFXさんで 6時9分 141.560 売りエントリー。
ずっと含み益の状態でしたが、6時半過ぎに急上昇
6時33分 ストップ決済で -5.0pipsでした。 (ノ△・。)
でも DMMFXさん すべりませんでした。 さすがっ!
年末まではみんな円を売っていたけど、
今年になったら欧米の参加者は円買いで、日本時間になると円売りなのかなぁ。
だとしたら、朝の EUR/JPYは買い目線がいいのかなぁ。 (゜ヘ゜)?
みなさんはFX会社は何を基準に選んでますか?
私は、すべらなくてスプレッドが小さく安定していて使い勝手のよいところですね。
しかも流動性が低い朝のトレード専門なので、スプレッドの安定は絶対条件ですね。
ですから、世界中で取引高が大きいところは
それだけ小さく安定したスプレッドを提供してくれるわけですね。
そこで、私がよく利用しているおすすめのFX会社さんを紹介しますね。
FX取引高 世界第1位 GMOクッリック証券さん (^∇^)
≪GMOクリック証券≫【FXネオ】超高性能な新チャート。多彩な機能・快適な取引ツールを搭載!

取引高 世界第2位 DMMFXさん (^∇^)
為替取引を始めるなら≪DMM FX≫

そして、このブログのイチオシはWCtakeFX投資トレード手法です! (o^∇^o)ノ
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 あした (にほんブログ村 FX オリジナル手法へ)

- 関連記事