昨日の東京市場では本邦投資家のドル買いが入ったり、
夜は12月米小売売上高の自動車を除く数字が 2013年2月以来の強さとなったりで USD/JPYは上昇。
日本株の暴落を無視したような動きでしたね。
EUR/JPYもそれにつられる形で V字回復中。
EUR/JPYは 今 142.51 です。 NYダウは +96 ドルほどですね。
今日の日経平均株価は大~きく上昇ですね。(^_^)
昨日の朝はノートレードだったので 、
今日は私のWCtakeFX投資トレード手法の 1月のここまでの結果を紹介しておきますね。
★USD/JPYの買いエントリーで +215.8pips(2Lot)
買いシグナルが長いこと出ていましたが、エントリーには間に合わず、買っていなかったんですね。
しかし、12月は大きく取れるみたいなことが以前のWCtakeさんのメルマガに書いてあり、
しかも他の対円通貨でも買いシグナルが出てきた事で、
年末にかけて対円通貨は円安方向に大きく動いて勝つシナリオかなと思い
安くなったら買おうと思っていたんですね。
そして朝の成行でいいところを買えました。 去年からのポジションになります。
しかも決済はターゲット到着ではなく、シグナルが売り転換してでの仕方なくの決済だったのですね。
それなのに +215.8pipsは驚きです。 もしターゲット到達ならどんだけの利益? w(゚o゚)w オオー!
★EUR/USDの売りエントリーで -34.2pips(2Lot)
EUR/USDは今年初エントリーでした。
はじめはエントリーするにはレートが不利だったのでエントリーを見送りました。
しかし、1月7日のWCtakeさんのメルマガの指示により、指値買いに徹底しました。
結果はロスカットでしたが、そのことで小さな損失ですみましたのでラッキーでしたね。
EUR/USDは 私の今年すべてのトレードで初めて負けたんですが、
USD/JPYで +215.8pipsも勝てれば大満足ですよ。
なお、これ以外にもたったの半日で第一ターゲット到着で利益が出ているある通貨ペアがありますが、
現在第2ターゲットに向けポジション保有中のため、すべて決済した時点でまとめてお伝えしますね。
(メルマガを読んでいらしゃる方にはバレバレですが・・・)
このブログのイチオシはWCtakeFX投資トレード手法です! (o^∇^o)ノ
=参加ランキング一部変更のお知らせ。=
1月19日よりブログ村さん内のFXテクニカルトレード派からFXオリジナル手法ランキングに
移動させていただきますので引き続きよろしくお願いいたします。
いつも 応援していただいてありがとうございます。 あした (にほんブログ村 ユーロ円へ)

- 関連記事
-
- 無料会員さんはあっさりと利益確定 (2014/01/25)
- 朝のトレードでは今年はじめての負け (2014/01/22)
- 今年、初めて負けたんですが、・ ・ ・ 驚きの大満足です。 (2014/01/15)
- 窓閉め11連勝 / WCtakeFX投資トレード手法・無料会員さんへ 根拠のないLot数増は・・・ (2013/12/31)
- WCtakeFX投資トレード手法 無料会員さんも大きな利益獲得! (2013/12/28)