10月26日 為替ギャップが気になる月曜日の朝です。
先週は、主要5通貨ペアでは
EUR/JPY、EUR/USDが下げ
その他の3通貨ペアは上昇でしたね。
1週間の終値は土曜6:00のレートだと思いますが
その時間まで営業している日本のFX業者さんが少ないことと
終了数分前は値が乱高下することが多いので
6:00よりも前のレートも参考にしたいところですね。
そこで DMMFXさんと GMOクッリック証券さんでの
主要通貨ペアの先週の終値をまとめました。
日本時間10月24日土曜日朝のレート
通貨ペア 5:50(DMMFX) 6:00(GMO)
USD/JPY 121.438 121.465
EUR/JPY 133.741 133.821
GBP/JPY 185.954 186.002
AUD/JPY 87.625 87.668
EUR/USD 1.10134 1.10173
全通貨ペアがアラスト数分に上昇して終わっているので
6:00 のレートの方が高くなっていますね。
現在月曜6時すぎのレ-トをチェクすると
EUR/JPYが 133.62 - 74 と下げていますね。
他の通貨ペアはほぼ変わらずなので
EURだけが やや売られていますね。
先週は、7時に 10pips以上下窓だった USD/JPYが
7時ジャストから 11分まで窓閉めに行きました。
さて、今日はどうなるでしょうか?
※ WCtake FXメルマガ の無料シグナル配信の 5通貨ペアを主要通貨ペアとしています。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
右のふなっしーエリアのランキングバナー
クリック感謝です。 あした
- 関連記事
-
- 月曜6時過ぎ、土曜クローズ直前に大きく下げたEUR/JPYは半分ほど戻しています (2015/11/09)
- 冬時間 月曜 6時過ぎ EUR/USDが高い。 (2015/11/02)
- 月曜朝6時すぎ EURだけが やや売らています 。 (2015/10/26)
- 窓閉めは -5.6 pips (2015/10/12)
- 今朝は やや円高ぎみ (2015/10/12)