今日は月曜日、今年最初の月曜朝7時窓閉めトレードの日です。
窓の目安としての先週土曜日終値は、日本のほとんどのFX会社さんの 6時50分頃のレートを意識しますが
GMOクッリック証券さんなどごく一部の 7時00分のレートも頭に入れておきます。
今回はこの2種類のレートが対円通貨ではどれも数pips 7時のレートの方が高くなっています。
最近は7時台では窓が閉まらない事が多く、
エントリー後の決済レートは土曜早朝の高値安値をめどにする事があります。
あるいは他の通貨が先に窓閉めをしたタイミングで決済する事もあります。
今 FXCMジャパン証券さんの 6時のレートでは対円通貨のほとんどが
土曜日の安いほうの6時50分のレートよりもさらに数pips下げています。 GBP/JPYは十数pips。
これが 7時までには大きく変わることもありますが。
窓の大きさがエントリー出来る状態ならば、過去のデータでは負けていないので、
年末年始が終わった今日からはまた最大Lot数で入りますね。
昨日のブログでお伝えした通りですね。
なお、当然の事ですが、取引は自己責任でお願いします。
これまでに月曜窓閉めトレードで利益を上げられた方、
これからは昨日のブログに書いたように 今までのようには勝てなくなるというデータがあります。
私のようにWCtakeFX投資トレード手法を利用して 1種類でも多くの勝ちトレードを増やしてみませんか。
まずは無料で試せますよ。
こちらは、1回のトレードで数百pips取れるので少ないLot数でいいのですね。
いつも 応援していただいてありがとうございます。 あした (FX為替 ブログランキングへ)

- 関連記事
-
- 最大Lot数でエントリースタンバイ。 月曜朝7時窓閉め (2014/01/13)
- 11連勝中の月曜朝7時窓閉めトレードの結果はどうなった? (2014/01/07)
- 11連勝中の月曜朝7時窓閉めトレード 今年最初は・・・ (2014/01/06)
- 年末は円安。 一転して年始は円高。 (2014/01/03)
- NYダウは過去最高値を記録 新年の相場にも大きな期待 (2014/01/02)