夏時間最初の月曜朝です。 (`0`)
先週は USDが強く、EUR/USDの下げが目立った一週間でしたが
WCtakeメルマガでは EUR/USDポジションが第2ターゲット到着の利益確定 をしたそうです。
筆者は、今回のシグナルはエントリーを見送っていたんですねぇ。
現在6時頃のレ-トを
先週末土曜朝7時のGMOクッリック証券さんのレートと比べてみますね。
EUR/JPYとAUD/JPYが共に 10pips以上の下ですが
他の対円通貨ペアはあまり変わらず。
そして、EUR/USDは下ですね。
最近は、7時ちょうどに窓閉め方向へエントリーすれば
簡単に勝てるという規則性が戻っていますね。
ただ、先週はかろうじて勝っては いるものの
過去のデータでは、今後はだんだん 7時直後の窓閉め方向へのパワーが落ちていくんですね。
7時に窓が開いていれば 先週同様にロット数を抑えて
トレードしようかと思っています。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
あした FXブログランキングへ

- 関連記事
-
- 6時、EUR/USDは下 (2015/03/16)
- 微益ですが 5連勝 (2015/03/10)
- EUR/USDは下 (2015/03/09)
- なんとか 4連勝 (2015/03/03)
- 6時、EURが売られ EUR/USDが下 (2015/03/02)