WCtakeFX投資トレード手法の自己逆指値ルールを新たに追加します。
前回に記事になりますが
最近のGBP/JPYで 第1ターゲット利益確定後に
第2ターゲットのロスカット結果を受けて
自己ルールを追加することにしました。
これからは第1ターゲット到達後に 残りのポジションの逆指値を
建値よりも 1.0pips手前に設定してプラスを維持出来るようにします。
(-追記- ただし、後から遅れて追加した場合の増し玉の逆指値についてはそのつど判断します。)
建値ちょうどに設定すると 0.1pipsでも滑ったらマイナス
つまり負けになってしまいます。
ほとんど差がない数字でも勝ちと負けでは気分的にぜんぜん違いますので
とりあえず自己ルールとして 次回より そうやってみたいと思います。 ('◇')ゞ
第1ターゲットに到着したものが 建値付近に戻るようなことがあれば
あきらめることにしますね。

資金管理が大変重要ですので 低ロットで 無理をしないことが一番ですね。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
あした ブログの殿堂へ

- 関連記事
-
- 自己逆指値ルールを新たに追加 (2015/02/12)
- 私のWCtake手法のロスカット設定方法 (2014/03/08)