FOMCは、量的金融緩和を来年1月から縮小することを決めました。
為替は、乱高下。 GBPが、強いですね。
NY株は、大きく上昇。 織り込み済みなんですね。
私のメイン取引通貨のEUR/JPYは、今、142.53 です。 上昇してますが、今年の高値には、とどいていません。
バーナンキ議長が、声明文を読み上げましたが、おそらく 任期中最後となるわけですね。
さて、昨日の朝のEUR/JPYは、思惑通りに前日のチャートが1時間早まった動きだった為、6時過ぎに買い、前日より早めの7時過ぎの高くなったところで決済して勝ちでした。
FX中期トレードなら、
FX初心者でも出来る!1日5分簡単副業 WCtake FXメルマガ無料通信が、おすすめです。
現在、無料会員さんには、EUR/JPY で、シグナル発生中。
メルマガは、朝8時頃に届きますが、私のブログは、早朝更新なので、約1日近く情報が遅れてしまいます。
早くて詳しい情報は、無料会員になってメルマガで!
FX裁量トレードなら、
トレーダーのイサムさんが、弟子たちに教えてきたトレンドラインを、インジケーターソフトとして開発した
ゴールデンスパイダーFXです。
有効なラインだけを自動で引いてくれますので、簡単エントリー、かんたーん決済できます。
いつも ご覧いただきまして ありがとうございます。 あした

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 流動性が悪化しているマーケットと・・・ (2013/12/21)
- 今年最後のFOMCを終えて (2013/12/20)
- FOMC 金融緩和を縮小 NY株が上昇 (2013/12/19)
- EUR/JPY 朝は、昨日と同じパターンか? (2013/12/18)
- 朝はボックス相場が多いので、私でも勝てるのです (2013/12/14)