私は、規則性にそって トレードをすることがあり
これまでは、月曜朝7時窓閉めエントリー、早朝EUR/JPYトレード、
などで利益を出していました。
しかし、特に 昨年の11月頃から 私がトレードする時間帯は
これまでのパターンが 変わってしまっているようです。
今まで大きな利益を得ていた窓閉めトレードがまったくだめです。
EUR/JPY早朝トレードも 最近はパターンが違うようです。
12月は マイナス収支となってしまいました。
やはり規則性が崩れると大苦戦です。 (。-_-。)
去年、FX業者さんの口座から今までの数年間分の利益をどーんと出金したので
現在は残りの資金を GMOクッリック証券さんの一社にまとめてトレードしています。
その事や諸事情もあって WCtakeFX投資トレード手法をしばらく休んでました。
そして、このような大苦戦になりましたので、
今後は リスク分散にもなりますので WCtakeFX投資トレード手法を再開します。
しかし、出金で資金がかなり減りましたので
シグナルがたくさん点灯すると 以前のように基本2ロットでは 資金管理上不安ですので
毎回はエントリーしませんし、諸事情により出来ないと思います。
(1000通貨単位で すべてにエントリーされている方も多いと思いますし、理想ですね。)
時にはこれまで通りに 有料会員特権である 『 WCtakeFX投資トレード手法・皆伝 』 によりエントリーしたり
時にはメルマガの指示で、または WCtakeさんのコメントによりエントリー。
あるいは遅れてポジションを作ることもあると思います。
したがって、シグナルが出ても エントリーしたり しなかったりになりますので
以前のように 毎月のトータル結果を書いても信憑性に欠けますので
時々、状況だけはブログでお伝え出来ればと考えています。
今年は、中期シグナル 『 WCtakeFX投資トレード手法 』 と、
これまで自分がやってきた EUR/JPYをメインに 早朝を中心とした短期の 『 裁量トレード 』 のトータルで
毎月のプラス収支を目指すことを目標にします。 ( •̀ .̫ •́ )✧
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
あした にほんブログ村 ユーロ円へ

- 関連記事
-
- 偉そうなことは言えませんが ・・・ (2015/06/13)
- 最近は、絶好調のトレード手法がメインですね。 (2015/04/25)
- 中期シグナルと裁量トレードのトータルで 毎月プラスを目標に (2015/01/04)
- EUR/JPYメインのブログです (2014/05/18)
- 感謝している皆様へ 中期運用について (2014/03/23)