先週末は対円通貨ペアが大きく下げ
WCtakeFX投資トレード手法では
豪ドル円がTGTに到達して
WCtake FXメルマガ通信で無料お試しの方は およそ +150 pips の利確。
特別会員は、チャンスシグナルだったので +450 pips らしいっすねぇ。
すんげぇな~。
そんな 対円通貨ペア 下げトレンドの中
7時で 10 pips以上の下窓のEUR/JPYを
GMOクッリック証券さんで 7時00分04秒 135.752 買いエントリーです。
ストップは 8 pipsに設定。
すぐに含み益が出たんですが 即下落に転じ
7時04分12秒 ストップ決済で -8.4 pips。
その後、7時4分と 6分の安値で Wボトムと判断。
7時04分49秒 135.602 で再び窓閉め方向へ買いエントリーです。
7時22分00秒 135.789 決済で +18.7 pips
トータルで +10.3 pipsでした。 (^O^)
下げトレンドでも Wボトムは強かった! ( ̄o ̄)w
筆者は、2009年12月より
月曜朝7時からの窓閉めトレードをしています。
冬時間は勝ちやすいですが
近年の傾向だとなぜかその期間の少し早めの
10月中旬から 2月中旬は高勝率なんですね。
今シーズンもそうなるようならば
昨年同様に最大ロット数でやっちゃいたいのですが。
今日のところは その傾向は まだのようですね。
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
あした にほんブログ村 ユーロ円へ

- 関連記事
-
- 2つのサプライズ (2014/11/03)
- 6時10分 上窓 (2014/11/03)
- 窓閉めトレード Wボトムは強かった (2014/10/13)
- 月曜朝7時窓閉めトレード結果 (2014/09/15)
- 先週のGBP/JPYはすご・・・! (2014/09/15)