今、知ったのですが、外為ジャパンさんよりこんなお知らせが、
「先日よりホームページ上でご案内申し上げておりました、新システムへの移行延期につきましては、移行期日を12月16日(月)に決定いたしましたので、お知らせいたします。
今回の移行に関する重要な変更は下記のとおりとなります。
【重要な変更】
・12月12日15時から12月16日7時まで出金予約受付の一時停止
・マージンカット(強制決済)時刻の変更
・未約定注文の取消
・設定の初期化
・取引システムの変更
・iアプリ版取引ツールの廃止
・リスクコントロール機能の廃止
・携帯メール配信サービスを12/13(金)で提供終了」
各自、ホームページで確認される事をお勧めします。
リスクコントロール機能につきましては、このブログで紹介していただけに、残念です。新システムの内容は、まだ知りませんが、期待しましょう。
早朝の為替マーケットですが、EUR/JPYは、4時ちょい前に141.29をつけましたが、昨夜の安値とダブルボトムになるのか? とりあえず、買い目線でいきます。
WCtakeさんのFX投資トレード手法・無料会員向け情報です。
AUD/JPYはロスカット。しばらくは要注意通貨と言われているのですが、買い転換でまたポジションをとりました。EUR/JPYは買い保有中です。
特別会員は、今年は毎月勝っている驚きのトレード法

ロスカットについて2つの方法が書いてありますが、理想は、1の方法です。ただし、資金管理が最重要となります。
メルマガは、朝8時頃にきますが、私のブログは、早朝更新なので、約1日近く情報が遅れてしまいます。よって、無料会員になられることを、お勧めいたします。

- 関連記事
-
- AUD/JPYは要注意通貨 (2013/12/13)
- 雇用統計後の上昇からの調整 (2013/12/12)
- 外為ジャパンさん、リスクコントロール機能は廃止 (2013/12/11)
- 最近は、月曜朝7時窓閉めトレードの勝率が高い期間 (2013/12/09)
- 雇用統計でリスクオンの動き (2013/12/07)