GMOさんで EUR/JPYを 3時46分 140.575 買いエントリーです。
EUR/JPYは 今 140.57 です。 NYダウは +92ドルほどですね。
それでは昨日の月曜朝7時窓閉めトレードの結果ですね。
ドラギ欧州中央銀行総裁のユーロ高牽制発言が効いて
7時では EUR/JPYは 30pips以上の下窓。
その後、窓が開く方向へ。
OANDAJapanさんの 6時の安値まで下落して 下げ止まり感があったので
GMOさんで スプレッドが 一瞬 0.7pipsになったタイミングで
7時11分13秒 140.659 で窓閉め方向への買いエントリー.。
7時44分20秒 ストップ決済で -10.0pipsでしたね。 (>_< )
月曜朝7時窓閉めトレードは、
昨年10月14日からの連勝が 18で止まりました。 (-_-)
やっぱ、夏時間の7時台窓閉めは 勝ったり負けたりになるんすよね。
中期運用のWCtakeFX投資トレード手法 3月のイチバンは 3日 AUD/JPY +326.6 pips / 2Lot
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 あした にほんブログ村 ユーロ円へ

- 関連記事
-
- 昨年GW月7時 EUR/JPYの偶然 (2014/05/05)
- 月7時窓 夏時間は少ロットで (2014/04/21)
- ストップ決済で 18連勝でストップ (2014/04/15)
- 週末のユーロ高牽制発言で窓 (2014/04/14)
- 月7時窓閉め 試運転で100円ゲット (2014/04/08)