EUR/JPYは 夜中より下げていますが 3時過ぎからは反発し
今日も 4時は高く 中途半端な位置のため様子見です。
先週から 4時は高いパターンが多いですね。
今 140.74 です。 NYダウは -48ドルほどですね。
それでは昨日の朝トレードの結果ですね。
前日の朝の EUR/JPYの安値は 4時57分に付けていました。
この日も下げてきたので GMOさんで EUR/JPYを
同じ時刻の 4時57分に 141.364 買いエントリーです。
さらに下げたので 5時00分にで 141.350 ナンピン買いです。
00分買いってやつですね。
でも さらに下げて 5時9分に朝の最安値141.324を付けました。
その後は少し上げますが狭いレンジですね。
ずっとチャートを見ているわけではないので
7時前に上げたときは売り逃し、
仕方なく初めのポジションを 7時22分に 141.406 決済で まず +4.2pips。
8時前に上げたときも売れず 仕方なく
残りの 00分買いのポジションを 8時00分に 141.419 決済で +6.9pips。
トータルは +11.1pipsでしたね。
最近は中期でみてもボックスだし、朝も値幅が小さくて つまらないので
00分に買ったものは 00分に決済してみました。
ちょっぴりヤケクソですねぇ。 ┐('~`;)┌ ヤレヤレ...
他の業者さんメンテナンス中の 6時前後は
5時59分にわずか 1.4pips上でしたね。
(DMMFXさんのメンテナンス前終値の 141.368 に比べて)
メンテナンス中の値幅はわずかの 2.5pipsでほとんど動きなし。
つまらないですね。
中期運用のWCtakeFX投資トレード手法 2月のイチバンは 4日 USD/JPY +790.2 pips / 6Lot
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 あした にほんブログ村 ユーロ円へ

- 関連記事
-
- 今週は AUD/JPYが ずーっと上昇。 (2014/03/29)
- 5時3分に 140.343で買いエントリーしたところです (2014/03/28)
- つまらないので 00分買い 00分決済してみました。 (2014/03/27)
- 昨日、春分の日だと気付いてからは・・・ (2014/03/22)
- あれ、プラスだ! 勝っちゃった。 (2014/03/21)