昨日 木曜日の日経平均株価はなんと
今までのうっ憤を晴らすかのような +237円! ヾ(=^▽^=)ノ
魔の木曜日でしたが 今年初めての上昇でーす。
はい、これでこのコーナー終わり!
欧州中銀・ドラギ総裁の会見を受けて EURは急騰しちゃってますね。
EUR/JPYは 今 142.79 です。
方向は上だと思いますが なんせ朝は高値圏と見られれば
2時20分の高値 142.9 付近が重くなりそうだし
4時の安いところの買いは間に合わなかったので
しばらくは様子見ですね。
NYダウは +85 ドルほどですね。
それでは昨日の朝トレードの結果ですね。
昨日のブログで
「GMOさんで EUR/JPYを 4時20分に 140.470 で買いエントリーしたところです。」
と書きましたが 1時33分の安値 140.447 と
ダブルボトムになると思いエントリーしたんですね。
その後、5時台後半にも下げたので5時45分に 140.436 でも買いエントリーです。
私は時間も気にしてのトレードをしています。
最近の朝の安値は 4時前後と 5時台後半に付けることがよくあります。
ですから、その時間に安ければ安心して買いエントリーが出来るんですよね。
決済は7時の吹き上げを期待していますが
最近は6時の吹き上げもありますね。今回もそうでしたね。
まだ冬時間だというのに・・・。
そして7時台後半の高値でもよく決済していますね。
以上、冬時間で しかも最近に限った 朝のよくあるパターンでした。
話は戻りますね。
7時前後は下げましたが 少し遅れて吹き上がった 7時8分に片方を 140.546 で決済。
もう片方は 3時前後の高値 140.63 を意識して 7時40分に 140.590 で決済。
トータルで +23.0pips でしたね。 (^_^)
よくあるパターンでしたが 高値圏と見られていたのか
NYダウが下げていた為か イマイチ上がりませんでしたね。
WCtakeFX投資トレード手法で複数の決済がありましたが
今 気付きましたので明日書きますね。
中期運用のWCtakeFX投資トレード手法 2月は トータルで +753.8 pips ( 18Lot )
いつもご覧いただきましてありがとうございます。 あした FX為替 ブログランキングへ

- 関連記事